宝物館の壁 掻き落し仕上げ


こちら、お寺さまの宝物庫の建設中です。

壁にも、多くの方々の思いと、これまでの歴史から、いろいろなものが検討され、ラスチコが採用されました。


国宝級の宝物を守るための下地の関係で、仕上がり表面層を、非常に頑強なものとしなければなりませんでした。

  
 慎重なご検討の結果、  掻き落し仕上げ となりました。

。   。   。     
「掻き落し」の道具です。↓

。   。   。
ひと口に「掻き落し仕上げ」と言っても、使う道具、掻き落す具合などによって、本当にさまざまな違いがあります。
  こちらの現場では、ダイナミックに頑強に掻き落す予定でしたので、このような道具が用意されました。       
 

 。   。   。       
事前に試験を繰り返し、5つの層、グラスファイバーメッシュも2度に分けて敷設してあります。
  
グラスファイバーメッシュの量も、掻き落す量も、かなりな量でした。

 。   。   。       
掻き落し道具といえば・・・、

 このような、ワイヤーブラシを細工したようなものを使う事もあります。
     
。   。   。
壁の色については、他の国宝建造物との調和も勘案され、本来淡い色調のラスチコに、左官さんが色粉を混ぜて、
独自に、重厚な色調を創作されたものです。
   。   。   。   
   

。   。   。
 。   。   。
 
  。   。   。
 大変広い壁面積で、こちらの掻き落し作業の為だけに、
 事前に、これだけたくさんの”掻き落し具”を準備して
 左官さん方は、この工事に臨まれました。
  。   。   。 
  (←ちなみに、これら全て左官さんの手作りです) 
       
  。   。   。
  。   。   。
 
工期が、10月はじめから11月末と、気温の変化の著しい期間でしたが、

「ラスチコは、材料による1ミリのキズもブツも、一度も出ずに済んだ」と、左官さん方より大変喜んで頂けたことは、
 うれしかったことです。

      
  。   。   。
  
     。   。   。
      
   鶴林寺宝物館   
      


 見事な宝物のご見学がてら、どうぞラスチコ掻き落し壁もご覧下さい。 アクセス
          
       




・・・・mmmmmmmmmmm・・・・・   




・・・・mmmmmmmmm・・・・・ ▲ラスチコTopページへ▲                        







   ・・・・mmmmmmmmmmmmm・・・・・  


        無断の転用はご遠慮ください。copy right: Matsuoka roofing inc.まつおか瓦産業株式会社





  。   。   。  。


  。   。   。  。


  。   。   。  。

 
  。   。   。  。



  。   。   。  。


  。   。   。  。


  。   。   。  。

 
  。   。   。  。



  。   。   。  。


  。   。   。  。


  。   。   。  。

 
  。   。   。  。



  。   。   。  。


  。   。   。  。


  。   。   。  。

 
  。   。   。  。
  
   
   。  。  。  。
    
    
   。  。  。  。

    
   。  。  。  。
    
   。  。  。  。
    
    
   。  。  。  。

    
   。  。  。  。
    
      。  。  。  。
    
    
   。  。  。  。

    
   。  。  。  。
    
   。  。  。  。
    
    
   。  。  。  。

    
   。  。  。  。
    
   。  。  。  。
    
    
   。  。  。  。

    
   。  。  。  。
    
   。  。  。  。
    
    
   。  。  。  。

    
   。  。  。  。
    
   。  。  。  。
    
    
   。  。  。  。

    
   。  。  。  。